2016年、今年こそはGTDを真剣に取り入れよう

2016-GTD/disk未分類

GTD-2016

昨年から導入してGTDですが、今年はいよいよ本格始動させようと企んでいます。

さて、アタマの中を空っぽにしよう。

GTDとは…?

やらなければならない仕事に関する情報を管理して、それをやり遂げるまでのプロセスを簡単にするための整理術のようなものです。

ただやるべきことを羅列するだけというよりかは、どちらかと言うとアタマの中を空っぽにして心理的にスッキリすることで生産性を高めようというものです。

 

今年こそ本格的にGTDを活用しよう

去年は名著『ストレスフリーの整理術』に触発され、ワタシの生活に取り入れたGTD。

しかし取り入れたは良いもののイマイチ機能していたような、、しなかったような…

このシステム自体は非常に魅力的ですし、きっとうまく導入出来れば日々の生活は劇的に変化するであろう予感がビンビン来ました。

ただ、これがなかなか日常生活レベルまで落とし込めないでいました。

今でも気が向いた時に振り返り、チェックする程度でして。。

正直GTDの持つ心理的なスッキリ感がまるでなかったので

今年こそは本格的にやろう、と思うのです。

2016-GTD/disk

GTDの取り組み方

詳しいことは有名な『ストレスフリーの整理術』に書いてあるので、力を入れて始めたい方はまず名著を読むことをお勧めします。

今回はワタシなりに嚙み砕き、咀嚼しまくったワタシなりの取り組み方をざっとおさらいします。

①とにかくやるべきこと・やりたいこと・気になることを書き出す

アタマの中を空っぽにすることが目標です。

気になることややりたいこと、やるべきことを一度紙に書き出してアタマの中を空っぽにしましょう。

意外と出てこないですよ。

②書き出したリストを項目別に分ける

とにかくアタマの中から追い出した夢や希望や欲望ややるべきことや気になることを、今度は整理しましょう。

大きな項目を作ってそこに当てはめていけば分かりやすいんじゃないでしょうか?

夢や希望、やりたいこと

気になること

やるべきこと

家庭

仕事

これはもう人それぞれ。

分かりやすい、やり易いのが一番です。

③各項目別にリストアップし、優先順位を決める

あとは各項目の中で優先順位をつけていくだけです。

その際、今すぐやれることはその場で処理しましょう。できない場合はレベルを設定します。

家じゃなきゃダメなのか?

仕事場じゃなきゃダメなのか?

誰かの返事待ちか?

期限が決まっているのか?

などなど、そのアクションごとに色々な条件があるでしょう。

あまり細かくやり過ぎると面倒くさくなるので(経験者)自分で解決出来るか否か?とかそんなざっくりとした優先順位でも良いかもしれません。

さあ始めよう ワタシが使っているツール

基本的に紙とペンがあれば大丈夫かと思います。

ただそれを管理するのに何を使うのかで迷う人もいるかもしれません。

ワタシも実際そうでした。(今もまだ完成形が見つからない状態です)

今ワタシが使っているモノを一応書いておきます。

モレスキン

手帳はモレスキン2016-2/disk

日記かつ手帳であり、一年中常に持ち歩くのでここに書き留めておきます。

iPhone

diskdisk-iphone1

あとはiPhone。

これも毎日必ず持ち歩くので細かいタスク管理にはもってこいです。

ちなみにワタシはWunderlistというアプリを使っています。

タスク管理アプリ『Wunderlist』でGTDに挑戦?GTDをWunderlistで。

 

Wunderlist: todoリストとタスク管理 App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料


 

理想の自分になるためには、今の自分を変える必要があります。

そして人間、行動を変えなくては何も変わりません。

やる気や気合いだけではなく、ちゃんと行動することが必要ですね。

だから1番重要なツールは

行動すること

なのかもしれません。

でもこのGTDはあくまでもリラックスしてやるべきことに挑めるようにするための技術の1つに過ぎません。

このシステムそのものにこだわり、縛られ過ぎてしまうのは本末転倒です。

リラックスして

さあ、書き出すぞ。

 


はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

中古価格
¥1,130から
(2016/1/25 05:49時点)


 


ライフハックランキングへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました