最近、遊んでるiPhoneカメラアプリ
やっぱりiPhoneは楽しい
特にデジカメと違って気軽にパシャパシャ撮れるし、アプリを使えば楽しみ方は無限大⁉︎
以前も一度、iPhoneのカメラアプリをまとめたことがありますが、更新します。
2016年、最近楽しんでいるiPhoneカメラアプリたち
一眼レフカメラは確かに素人同然のワタシでもキレイな写真を撮ることができます。
ただ、一眼レフカメラの最大の悩みは
かさばる
ことです。
ミラーレス機ならばそこまでかさばることもないのかもしれませんが、やっぱりカメラを1つ余分に持ち歩くというのは何かと負担を感じるものです。
だったら毎日持ち歩くiPhoneで一眼レフばりに撮れたらちょうど良いですよね?
まず最近遊んでるのがこのカメラアプリ。
Tadaa SLR
Tadaa SLR
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥480
これは撮影した写真の好きな部分をぼかせるというもの。
一眼レフばりのぼかし加工が楽しめます。(チョット効きすぎる感じはありますが…)
fotoffiti
Fotoffiti – turn photos into graffiti
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥120
これは厳密に言うとカメラアプリではないのですが、結構遊べたのでご紹介。
このアプリ、手軽に落書き風な加工が出来ます。
落書き風?と言って良いのか、なんと説明したら良いのかちょっと言葉を選びますが…
バンクシー‼︎
あれっぽいことが簡単に出来るアプリです。
バンクシーとは?
街中の壁にステンシル(型紙)を使って反資本主義・反権力など政治色の強いグラフィティを残したり、メトロポリタン美術館や大英博物館などの館内に、自らの作品を無許可で展示するなどのパフォーマンスにより、一部の人々からは「芸術テロリスト」と呼ばれている。ウィキペディアより引用
ワタシは娘の写真を加工して壁紙を作りました。
レンズは資産、とは聞きますが
これからの時代、アプリも資産となりうるのでしょうか。
まだまだワタシが知らないだけで、世界には数多くの写真関係アプリが存在します。
そのことを考えるだけでワクワクしますね。
ただ、レンズは沼、とも聞きます。
気を付けないとすぐアプリでいっぱいになってしまいます‥
![]() |
Mpow Clip-On レンズ 3点セット (魚眼、マクロ、広角レンズ) スマートフォン タブレットPC用 新品価格 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません