手書きの手帳を捨て、iPadだけでやっていこうと思う。
2022年が始まりましたね。 毎年このタイミングで「今年こそはしっかり目標を立てて、それをやり遂げるぞ」と心に刻むけれど 結果はまあ…心当たりがある人も多いこと ...
日々持ち歩く携帯品をもう一度見直してみて。EDC更新。モノにこだわる生き方を。
半年ぶりに自分の荷物を見直してみました。 ワタシは基本的にミニマリストを目指した収集家なので、なんというかきっちりしているようで煩雑なんです。そのため荷物も少な ...
EDC更新。これが最新カバンの中身 モノにこだわることの意味。
ちょっとずつ日々の持ち物の使いやすさを追求していくと 暮らしぶりは穏やかになります。 これはワタシの持論ですが 持ち物はその持ち主を表現する。 人は第一印象がす ...
肌弱いけど髭は濃い。ひげ剃りをジレットプログライドに新調したので感想を綴ろうと思う。
ひげ剃りを新調した。 どうせ買うならハイスペック。 これが最近のお気に入りの考え方です。 しかしどうしてこう毎日毎日生えてくるかなー…ひげ。 髭剃りの替刃のこと ...
Zoffで買ったメガネがきつい。後から調整してもらえるのか?アフターサービスは??
たまたま小さなメガネを選んでしまったのか… それともワタシの顔がデカすぎるのか… 今日はZoffで買ったメガネを買ったあと数日経ってから再度調整してもらった話で ...
髭剃りの替刃のことも考えてサムライエッジという日本製の凄い髭剃りを購入。
毎日毎日 雨の日もハレの日も 良い日だって悪い日だって 髭は生えてくる。。 そんな詩がありそうですが、男にはこの悩ましい問題が常につきまとうのです ...