MOLESKINE/ノート

古い手帳(モレスキンMOLESKINE)をどう処理するか? この問題について考え始めてから早1週間。 皆さん、古い手帳や日記ってどうしてます? 今日はこの途方も ...

MOLESKINE/ノート

仕事で何年も使っているジェットストリームのボールペン。 芯を変えて使うことができるので「半永久的」に使えるのがこのシリーズの魅力であったりします。 ワタシも人前 ...

MOLESKINE/ノート

来年の手帳、決まりました? 毎年この時期になると文具店や書店なんかでは来年の手帳コーナーが設けられ 意識しなくともなんとなく 「来年の手帳、どうしようかな?」っ ...

MOLESKINE/ノート

スケジュール管理 スマホ普及率(利用率)が今から1年前の時点で85%を超えガラケーの7倍以上にまで達成した今日この頃。 スケジュール管理もすでにスマホによるデジ ...

MOLESKINE/ノート

今年こそ自分を変える。 毎年この時期は新年の勢いもまだ微妙に残っていて 各々目標というものを抱くことかと思います。 一年の計は元旦にあり、と言いますからね。 と ...

MOLESKINE/ノート

ちょっと良い文具は 何かを無駄に書きたくなる。 衣食住の質を上げると毎日が楽しくなる。 これは言い得て妙で 仕事バリバリやって充実してるなーとか、家族に囲まれて ...

MOLESKINE/ノート

来年の手帳をそろそろ買わなくてはいけない時期に差し掛かりました。 ワタシはずっとモレスキンを愛用してきましたが2019年は人生初のシステム手帳を導入してみたので ...

MOLESKINE/ノート

毎年欠かさず手帳はモレスキンを愛用してきました。 1年に1冊、まさに使い倒すって感じで。 だから我が家の本棚には大量のモレスキンがアーカイブされており、これを眺 ...

MOLESKINE/ノート

かつてピカソやゴッホが愛用したと言われる伝説のノート・モレスキン。 最近では知名度も上がり、取り扱い店舗も増えてきて良く見かけるようになりました。 ワタシはこの ...

MOLESKINE/ノート

今年も半年が経過したわけですが ここでワタシの愛用手帳モレスキンはどんな具合でしょうか? 結構ハードに使ってきました。その経年変化はかなり味として出てきますから ...