ゼロキューブに住んで実際に後悔した問題点をあげてみる。

myzerocube-1stanivゼロキューブ/家/庭

入居して1年が経った我がゼロキューブ。

さてこのローコスト住宅としてじわじわと知名度が高くなってきている【ゼロキューブ】ですが、ネットで検索しようとすると

ゼロキューブ 後悔

といきなり出てくる…

きっとまだまだ、不安なイメージを持つ人が多くいるんでしょうね。

本当に1000万で建つの?

自分たちの希望はどのくらい通るの?

っていう疑問から入り、実際に住んでみてどうなの?やっぱローコスト住宅は後悔するの?ってことは事前に知っておきたいというものです。

確かにワタシも入居して早々に色々と「あーすれば良かった、こーしたかった」という後悔の念を抱いたのも事実です。

早速ゼロキューブで後悔したかも、、と思った人へ。こちらもどうぞ

ゼロキューブ、後悔するにはまだ早い。家と共に生きていくということ。

でもそれは結局「家を建てる」というプロジェクト自体の難しさであって、それをすべてゼロキューブのせいにするのはフェアじゃありません。

今日は1年間住んでみた感想を述べてみようかな。

ハッピーバースデートゥー・マイホーム。

myzerocube-1staniv

新築したゼロキューブ 1年間住んでみた感想をずばり伝えよう。

まずは入居時の注意ポイント。

ちょうど一年前

小雨降る中引越しをしました。

暖房器具は電気ストーブしかなくて…とにかくめちゃくちゃ寒くて寒くて…でも仕事は休めないし子どもたちは体調を崩すし…と地獄のような騒乱ぶりでした。

カーテンもまだなら家具もない…散らばるダンボールの山に囲まれて、1番小さな部屋で家族ひっそりと暮らしてました。

やっぱ冬の引越しは思った以上に過酷な作業になります。

これ、覚えておいてください。

本当にしんどいです。

特にワタシは日中仕事に出てしまっていたので生後半年にも満たない息子と幼稚園児を抱えて荷ほどきをした妻さんはまさに「地獄体験者」

これから家を建てる方、そしてまさに冬引越しをするという方

まずは暖房器具の確保

そしてオプション料金を払ってでもカーテンレール(もしくはカーテンも)設置してもらいましょう。

後でゆっくり自分が好きなモノを探す、なんて考えは引越し直後の忙しさで消し飛び、どんどん後回しになります。

カーテン、エアコンないと日常生活落ち着きません。

せっかくの新居、落ち着かないのは悲しいものです。

当時の心境はこちらから…

ゼロキューブの住み心地は?入居して1カ月目、気になること5つ。

ゼロキューブで家を建てるときはここに注意しないと後悔するよ。具体的な問題点はここ。

ではここから具体的に失敗した、後悔したというポイントを項目ごとに分けて紹介していきましょう。

きっと建てる際に我々がもっと注意深くやらなければいけなかったんでしょうね。。

disk-zero-life

間取り使いこなせない問題。

うちはゼロキューブでも一部屋プラスした+BOX(もどき)です。だから間取りもちょっと特殊な形になっています。

そのことに気づいたのは引越しの荷ほどきがすべて片付いて、さあ家具を買うぞと思ったとき。

もうね、家具がきれいに配置できません。

階段下にワタシの作業スペースを作ってしまったため、縦長のリビングの使い方がかなり限られてしまいます。

そして未だにリビングの方向性に迷っています。

うちの間取りについてはこちらをどうぞ

ゼロキューブ、使いづらい間取りに失敗したこと。気をつけること。

まだ図面の作成段階の方へ告ぐ。

間に合います!必ず家具の配置を念頭に。生活しているイメージを!

ワタシはビジュアルに走ったためとても使いにくい間取りとなってしまいました。。

myzerocube-2019-3

暑さ/寒さ問題。

ゼロキューブと言えば吹き抜け。

開放的な空間です。

しかしこれが予想以上に暑さ寒さの影響を受けてしまいました。

せめて窓に対策を講じるべきでしたが後の祭り。

あの高さでは自分では作業出来ないし…

とりあえず先日こんな強硬手段に出てみました。

吹き抜けを舐めてはいけない!暑さ寒さ対策の話はこちらからどうぞ

吹き抜けの寒さをロールカーテンで解消するために。ニトリのロールカーテンを購入

暑い夏の日差し対策。遮熱か断熱か??

diy-switch-box1

電気使いこなせない問題。

なんか打ち合わせの段階でスイッチの形や種類に気を取られ、実際の使い方にはまったく気を配らなかった結果、一年経ってまったく使わないスイッチや、未だによくわからないスイッチがあります。

さらにコンセントやテレビの線なども足りず応用の効かない作りに…

もったいないことしたなー

結局無駄な動線をいくつも作ることになってしまっていて、、電気系統はまるごとやり直したい。

見た目よりも使いやすさに気をつけましょう。電気系統について。

アメリカンスイッチで家のスイッチをおしゃれにしよう。

収納が少ない問題。

あとこれが意外と切実。

とにかく収納が少ないんです。特にうちは階段下の収納も潰してしまいましたからね。

先程も少し触れましたがちょっと特殊な間取りとなっていて玄関収納も少なく、なかなか苦労しています。

クローゼットの中に自分で棚を作ったりIKEAでキャビネットを買ったりしてなんとか拡張していますが、もう少し最初から気をつけておけば良かったなと思っています。。

玄関にピッタリの収納をIKEAのIVARキャビネットで作る。

魅せる収納を目指してORGANIZEの容器が最高。

myzerocube-2019-2

でぃすけのつぶやき

早いものでもう1年が経ちました。

色々なことがたくさんあったこの1年間。

たくさん泣いて笑った我が子たち。

同じように、この家も感じているのでしょうか。

使いづらくて、暑くて寒くてなかなか理想通りとはいきませんでしたが、この家と一緒に成長していくのだと思うと嬉しく思います。

この1年で随分と愛着も湧いてきましたしね。

さぁ、次の1年で落ち着ける空間を作るぞ。


100%ムックシリーズ 日本一わかりやすい 注文住宅の選び方がわかる本 2022-23 (100%ムックシリーズ)

家を建てるまでの初めての流れ おさらい

家を建てるのってそう何度もあることではなく、おそらく大半の人が「初めて」をたくさん体験すると思います。

ワタシが体験した「初めて」をまとめましたので、興味がある方はこちらも合わせてどうぞ。

家を建てるまでの初めての流れ

コメント

  1. 青木信二 より:

    後悔派です。吹き抜けがあるので25畳エアコンを35万位で買いましたが、それでもとにかく寒い!
    シーリングファン、断熱、窓オプションしてますが冬はソックス、服を余分にいちにまいは必須です。
    窓オプションで材質と外枠の大きさが変わったらしいのですが、雨の日の屋根から落ちてくる雫がポタポタと音がかなり大きい。家族全員で雨の日は耳栓してます。夜中に雨が降り出し、それで目が覚めたらもうなかなか寝れません。
    年をとって和室で寝ようと思ってましたが、和室が一番ひどく、絶対寝れないです。業者に言ってもひさしを付けるしか方法がなく、何十万もかかるらしく、全てコッチの負担だそうです。窓オプションはつけても地獄つけなくても地獄です。
    時間が戻るなら絶対にこの家は選ばない!
    安いのはやはり理由があります。世の中そんないい話は転がってないと勉強になりましたが、ちょっと高すぎた。

  2. ささき より:

    住んで三年目。うちも同じ状況です。
    寒くて寒くて本当に後悔。
    雨音でなく、屋根からの雨粒音は神経質のレベルではなく詐欺に近い。後から何十万もかかるなんてひどい対応。
    検討してる方は必ず見学会できるとこで雨体験してみて考えてください。窓オプションしてる窓全部うるさいですが、特に和室は横になって目をつぶって寝るつもりで聞いてみてよく考えて検討された方がいいと思いますよ。
    後収納の少なさも、一階の収納の置けない配置にも注意です。

タイトルとURLをコピーしました