今年の目標は新年に立てるべき理由。
毎年あっという間にお正月休みが終わり、憂鬱な仕事初めをスタートさせるわけですが、今年も同じように始まりました。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ただこれまでと違 ...
日記ではなくデータをGoogleで管理。自分だけのデータベースの作り方。
欲しい情報がすぐ呼び出せる。 この状態を作ることが人生をハックする上で最も重要なことだと思います。 ブラウジングでの検索技術もそう。 自分が欲しいと思った知識や ...
迷えるこれからの時代。もっと自分の中のルールを大切にして良いと思う。
日頃から自分の中のルールを決めておくこと。 それが一番重要だったりするわけです。 みんな頭では分かっているけど、現実はそうもいかないってことでしょうが。 今日は ...
Googleサービスを駆使してライフハック。
もう何年もアップル製品を愛用しています。 スマホはiPhone5から使い続けて今は11pro。 時計はライフログを収集するためにApple Watchだし、PC ...
デスクをすっきりさせる計画。不要なケーブルを露出ボックスに閉じ込めて。
デスクをすっきりさせたい。 自宅にいる時間が長くなればなるほど、これまで気にならなかった部分が目について さらにワタシにもテレワークの波が押し寄せてきたこともあ ...
緊急事態時にストックしておくべきだったモノ。
自宅待機要請中です。 とは言え相変わらず出勤しなきゃいけない状況は変わらずだったりして 土日はちゃんと家に閉じ籠もるも平日はそうじゃないから…意味あるんだかない ...
デスクを本気ですっきりさせた話。
デスクをすっきりさせた。 美しい物は美しい場所からしか生まれない。 願わくば、ワタシの作業机もそうありたいものだ。 ということで、今日はこの作業空間を整えたとい ...
仕事の記録ってどうしてますか?ライフログと仕事ログの管理方法について考える。
長年かけて記録し続けてきた我がライフログ。 iPhoneを買い替えてもやり方は継続中です。 すべてのデータをDayOneアプリに集約し、過去の記録はみんなこのア ...
スケジュール管理。デジタルとアナログはどっちが便利なんだろう?
スケジュール管理 スマホ普及率(利用率)が今から1年前の時点で85%を超えガラケーの7倍以上にまで達成した今日この頃。 スケジュール管理もすでにスマホによるデジ ...
どうしても飲んじゃう。。そんなあなたに休肝日の作り方教えます。
平日は休肝日。 最初は辛かったけど慣れると人生がまた変わった気がする。 飲まない人から見たら何を言っているんだろう?と訝しげに写ることでしょう。 しかし晩酌する ...
新しい習慣をつけるためのコツは自分との約束を守ること。そのためには…?
人は自分との約束は簡単に破る。 これなんででしょうね。 他人と交わす約束は真面目に守るのに 自分との約束はあっという間に破られる。 自分でやるぞと決めたことなの ...
捨てるのちょっと待って!古いゲームソフトって売れるかも?秋葉原に買取持ち込んでみた。
こんなに古いゲームソフトたち 価値はまだあるんだろうか? 実家の荷物を片付けていたら古いファミコンのソフトが出てきました。 20年どこじゃないくらい昔の思い出。 ...
今年こそ自分を変える。超整理手帳術に挑戦する。
今年こそ自分を変える。 毎年この時期は新年の勢いもまだ微妙に残っていて 各々目標というものを抱くことかと思います。 一年の計は元旦にあり、と言いますからね。 と ...
イシューって何?ビジネスパーソンだけじゃないイシューの重要性。
ただ真面目なだけではこれからの時代は生き残れない… かもね。 今日は久しぶりに仕事についてのお話を。 基本的にこのブログはゼロキューブという注文住宅で理想の家を ...
どうしても家事のやる気が出ないときはとりあえず動いてみましょうって話。
磨くこと。 家事の基本動作。 子供が二人もいるとなかなかはかどらない毎日の家事。 片付けても片付けても横から散らかすモンスターが2匹もいると思ってください。 そ ...
時間は自分のために使うべき。時間管理で人生を充実させる。
気がつけばもうこんな時間! 今日は一体何してたんだろう!? …ってことありません? 会議やら打ち合わせやら会議やら打ち合わせやら… 本当にやるべきことはなんだっ ...
旅館にある窓際の謎スペース。広縁に憧れて。
旅館にあるアレに憧れて。 お盆休みも終わると夏も終わりに向かい出すような気がします。 この時期、なんだか妙に寂しいんですよね。 セミの声も心なしか泣いているよう ...
Amazonプライムでこそおすすめのビジネス書活用方法
読書について、ふと考える。 Amazonプライム会員になってからというもの 観たいときに映画は観れるし通勤時の音楽も雑誌だって楽しめるのでもはや手放すことはでき ...