ゼロキューブは落ち着かない?落ち着く部屋づくりのマイルール。
過ごしやすい部屋 これは人それぞれあるでしょう。 散らかってたほうが落ち着くよって人もいれば、まるで無菌室のようにモノが何もない空間のほうが良いって人も。 部屋 ...
ダルトンのフック1つでハンガーラックの代用が可能。ちょっとおしゃれな壁掛けラックをお探しのあなたへ。
ダルトンで買ったコートハンガーって言うのかな、それがかなりインダストリアルな雰囲気ばっちりで良かったんでご紹介しますね。 なんて呼んだらだよいのか分からなかった ...
未完成だけど、愛しい我が家。ゼロキューブで建てた家3年目の冬。
未完成の家。 理想の家を求めて我が家はゼロキューブで建てることに決めました。 入居して今年で3回目の冬を迎えました。が、もっとこうしよう、こうしたいっていう欲求 ...
百均の湿度計をリメイク。アイアンペイントのプチDIYで男前にカスタマイズ!
湿度ですよ、湿度。 大事なのは湿度。 いやね、インフルエンザによって家族が全滅するか否かの瀬戸際なもので、慌てて加湿器を買いに行ったり妻さんに栄養ドリンクを買っ ...
加湿器は絶対スチーム式。ところでYAMAZENって知ってる?DKS-A255を購入してみました。
インフルエンザが襲来しました。 たった二人でやってきて地球のZ戦士たちをほぼ全滅に追いやったサイヤ人の如く、凶暴でタフなウィルスが我が家にもやってきました。 犠 ...
爆売れ。マキタの掃除機がコスパ最高って、コレ本当か?
冷蔵庫、洗濯機、エアコンといった生活に欠かせない家電の中で 主役級ではないが、やはり欠かせない役割を担うのが そう、掃除機であります。 最近じゃルンバとか自動お ...
隠さず魅せる延長コードを探して。FURMANがインダストリアル過ぎて衝動買い。
見せる収納。 インテリア術としては割と高度なレベルのやつで、失敗すると田舎の骨董屋さんみたいな…センスの無さが如実に表れてしまう収納術です。 これをうまくこなす ...
理想の空間には理想のソファが必要?ソファ選びについて考える。
先日我がゼロキューブの冬支度の様子をお伝えしたのですが、そこでちょこっと出てきたキーアイテム「ソファ」についてやっぱりもう少し書きたいなと思って…書き足りないな ...
ゼロキューブの冬支度。部屋の模様替えと高いソファはまだ買えないって話。
日中ジャケット脱いで腕まくりして仕事していてふと思ったんですが… もうすぐ11月だよな? なんだろう?この残暑感。。 冬、来ますよね??って感じてるのはきっとワ ...
子どもがいる家庭でのお片付け問題。散らかるのは仕方ないのか?!
普段インスタやPinterestなんかでおしゃれなお宅や家を見ながら部屋づくりの参考にしています。 が ふと思うんです。 みんないつもこんなにキレイなんだろうか ...
自分の部屋がないお父さん必見。強引に自分の空間を作ってみました。
大人だって自分の部屋が欲しい。 自分だけの部屋をもらったのは中学2年生のときでした。六畳で陽の当たらない部屋でしたが、なんだかとても嬉しかったのを覚えています。 ...
35年ローンで購入した家だけど、それでも買って良かったって言いたい。
ワタシは35年ローンで家を建てました。 はっきり言ってこれが正解だったのかは分かりません。 台風や異常気象に地震といった天災、災害が頻繁に起こるし、それこそこれ ...
落ち着く家、理想の家、最高のインテリアコーディネート‥とりあえずカッコつけてみませんか?
朝行ってきますと家を出てから帰宅するまで、一日の大半を仕事に費やすワタシは家にいる時間って実はとても短い。 幸い、残業はあまりないので他のサラリーマンと比べれば ...
ゼロキューブはこうして落ち着く空間となった。実際に暮らしてみてわかったこと。
あっという間に連休終わっちゃいましたね。 お盆休み、どっか行った人もいれば田舎に帰省って人も多いことでしょう。ワタシは仕事でしたが、やっぱ東京駅の混雑っぷりは凄 ...
DIYにあると便利なシンワ測定の下地センサーを買ったのだが、うまく使いこなせなかったかもしれない。
下地センサーを買いました。 なくてもできないことはないけど、あると便利っていうグッズはやはり一度味わうとやめられませんね。 ところで皆さん 下地センサーってご存 ...
ニトリの格安ブラインドを買ってみた。設置方法、感想はズバリ。
突然ですが、ニトリのブラインドってどうなの?って話です。 毎度おなじみお値段以上のニトリでブラインドを買ってきました。 なぜこのタイミングで? 越してきて1年半 ...
ダルトンの個性派フックが存在感ありすぎてちょっと持て余してる。
「えーーーーー何それ?!」 冒頭から大声で失礼します。 これはワタシが先日出張帰りに買ってきたあるモノに対する家族の反応をお伝えしました。 はっきり言って「誰か ...
似すぎ注意。ありきたりなゼロキューブにしないために。
我が家には小さな庭があります。 こじんまりした妻さんの花壇があって、虫もたくさんいて、その虫を食べる鳥たちが最近補給スポットとして使う芝生があって、子どもたちが ...