40代は初老?!人生の棚卸しをして100年時代を生き抜こう。
最近家のことが落ち着いてきております。 と、言うのもこのブログは「ゼロキューブで理想の家を目指す」をテーマに掲げてはいるものの、ライフスタイルを考えるブログとし ...
不登校だった娘とデートに。本当に欲しかったものは何だった?
忍耐ができる人は、欲しいものを手に入れることができる。 ベンジャミン・フランクリン(18世紀米国の政治家・科学者・著述家、アメリカ独立宣言起草者の1人) そして ...
ダイソーで売ってる観葉植物クワズイモを買った。
ついつい用もないのに寄っては消耗品を買ってしまう100円ショップ。 気をつけないと100円しないものまで安いと思って買ってしまうマジックが起こりがちです。 そん ...
グリーンのある暮らしに憧れてウンベラータを育てることにした。
部屋に潤いを。 ゆっくりとですが日常が戻ってた街並み。 通勤電車の混雑は嫌ですけど、人が出てきたことで ようやくいつもの夏らしくなりそうですね。 こちらもやっと ...
子どもと自宅で過ごすのにあって良かったモノ厳選5つ紹介します。
外で遊べないなら家の中で遊べばいいじゃない。 割り切ることが大事です。 何度も言いますが 今回は好き勝手言って家の中でダラダラするんじゃないんです。 外に出ない ...
コロナ鬱にならないように外出自粛をポジティブに捉えてみる。
自宅にいる時間が長くなると これまで気にならなかったことが気になりだしてくる。 そんなときこそDIYのチャンスです。 ワタシもこの時期色々なことに取り組んできま ...