PERSONAL_DAYS40代は初老?!人生の棚卸しをして100年時代を生き抜こう。 最近家のことが落ち着いてきております。 と、言うのもこのブログは「ゼロキューブで理想の家を目指す」をテーマに掲げてはいるものの、ライフスタイルを考えるブログとしての一面もあるので。 だから最近はあまり家にまつわるネタが少なくなってきておりま...2021.06.20PERSONAL_DAYS
ワタシの家族不登校だった娘とデートに。本当に欲しかったものは何だった? 忍耐ができる人は、欲しいものを手に入れることができる。 ベンジャミン・フランクリン(18世紀米国の政治家・科学者・著述家、アメリカ独立宣言起草者の1人) そして37年間生きてきたワタシが物知り顔でこう続けるのです。 欲しいモノを決めていなけ...2020.10.24ワタシの家族
ゼロキューブ/家/庭ダイソーで売ってる観葉植物クワズイモを買った。 ついつい用もないのに寄っては消耗品を買ってしまう100円ショップ。 気をつけないと100円しないものまで安いと思って買ってしまうマジックが起こりがちです。 そんな一面を感じながらもお世話になりっぱなしのダイソーですが 先日ふと観葉植物が置か...2020.06.27ゼロキューブ/家/庭
ゼロキューブ/家/庭グリーンのある暮らしに憧れてウンベラータを育てることにした。 部屋に潤いを。 ゆっくりとですが日常が戻ってた街並み。 通勤電車の混雑は嫌ですけど、人が出てきたことで ようやくいつもの夏らしくなりそうですね。 こちらもやっと夏休みをどうしようか?なんて考えるマインドになってきました。 蒸し暑いんで自宅で...2020.06.20ゼロキューブ/家/庭
ライフスタイル子どもと自宅で過ごすのにあって良かったモノ厳選5つ紹介します。 外で遊べないなら家の中で遊べばいいじゃない。 割り切ることが大事です。 何度も言いますが 今回は好き勝手言って家の中でダラダラするんじゃないんです。 外に出ないことで世のため人のためになるんです。 家の中でテント広げてキャンプとかしませんが...2020.04.25ライフスタイル
ライフスタイルコロナ鬱にならないように外出自粛をポジティブに捉えてみる。 自宅にいる時間が長くなると これまで気にならなかったことが気になりだしてくる。 そんなときこそDIYのチャンスです。 ワタシもこの時期色々なことに取り組んできました。 断捨離したり窓枠をカスタマイズしたり机の上を片付けたり それに映画もたく...2020.04.23ライフスタイル
ライフスタイル名もなき家事とは?老後の生活に思わぬ落とし穴あり。 【名もなき家事】って知ってますか? 最近ニュースサイトで読んだのですが、これはまさしく「もっと一般的に浸透しても良い言葉だ」と思ったので今回取り上げたいと思います。 かくいうワタシも先月の転職前に一ヶ月間、家事全般という主婦活動を体験したば...2019.06.02ライフスタイル
ライフスタイル計算しすぎない暮らしを目指して。【雑記】 計算しすぎない暮らし 損得勘定や効率の良さばかりを追求していると、なんだかあっという間に時間が過ぎていきます。 それはそれで悪くはないのですが、果たして充実してると言えるのかな?って 楽しそうに遊ぶ子どもたちを見ているとそんなことをふと思い...2019.06.01ライフスタイル
ライフスタイルゼロキューブでクリスマスの準備、はじめました。いくつになっても欲しいプレゼント。 今年は全然寒くないんでうっかりしてましたが もうすぐクリスマスですね。 我が家もいよいよクリスマスツリーが出てきました。それこそ若い頃は予定がないとそわそわしたり、悲観的になったりしたもんですが、なんとかこうして家族と一緒に迎えることが出来...2018.12.04ライフスタイル
ライフスタイル秋の夜長は不安や孤独と向き合うのにちょうど良い時間なのかもしれない。 日が暮れるのが早くなってきましたね。 もう夜かーって。 夏の夕暮れは好きですが、この秋から冬にかけて移ろう感じはあまり好きではありません。なんか寂しいですよね。夏が終わるんだなーって。いつもそう、冬が始まる!っていう感覚よりも夏が終わるって...2018.09.28ライフスタイル