アマゾンプライムで見れる映画『燃えよ剣』はいまいち?辛口レビュー!
ファンの間では聖典として崇められている子母澤寛氏の『新選組始末記』と並び 今も君臨し続ける不朽の名作『燃えよ剣』がついに映画化。 新選組の価値を一気に高めたとい ...
映画『壬生義士伝』の感想。男泣き不可避なんだけど、物足りなさもある?【ネタバレなし】
もともと涙腺が弱いほうなので、お涙頂戴の感動を打ち出している作品を進んで観ることはないのですが、新選組関係ということで随分と泣かせてもらったこの作品。 久しぶり ...
新選組を題材にした作品を作ろうと思う。ライフワークをさらに追求すること。
「そういえば、小学生の頃は同級生に土方っていうのが結構いたよ。」 まるで冗談でも言っているような軽い感じで昔、母が話し出したことがありました。 ヒジカタ?って言 ...
浅田次郎新撰組読本を読んで、新撰組に対する想いを改める。
久しぶりの新撰組本。 と言っても今回はガイドブック的なものですが。 浅田次郎さんの新撰組シリーズがとても好きで、有名所だと映画化もされた『壬生義士伝』。そして『 ...
歴史の空白部分をうまく使って斎藤一の姿に迫る『一刀斎夢録』 浅田次郎
「飲むほどに酔うほどに、かつて奪った命の記憶が甦る」最強と謳われ怖れられた、新選組三番隊長斎藤一。明治を隔て大正の世まで生き延びた“一刀斎”が近衛師団の若き中尉 ...
知られざる苦悩‥『新撰組副長助勤・斉藤一』を読んで
新撰組隊士の中でも謎の多い人物である斉藤一 未だ多く残る彼の謎に迫る今作を読んで。 斉藤一というと大人気漫画「るろうに剣心」の影響がかなり強くて 斉藤一=牙突 ...