本・映画・ガジェットを通じて、知識や視点を広げるインプットの時間。
40代からの読書習慣、話題の書籍レビュー、勝手に小説を読んでキャスティングしたり、心に響く映画の感想、「知る・学ぶ・楽しむ」ための情報を発信します。
中山七里『テミスの剣』が問いかける「冤罪」を巡る「正義」のリアルと重さ【ネタバレなし】
「中山七里の小説、どれから読めばいい?」と聞かれたら ワタシは最近この『テミスの剣』を真っ先に勧めるようになりました。 中山七里さんと言えば、社会問題を巧みに取 ...
シリーズ化決定か?過激化するステイサム映画『ビーキーパー』の感想
やっぱり、男なら押さえておきたいファイトムービー。 それがこの『ビーキーパー』です。 もはやストーリーとかドラマとか、そういんじゃない境地に入ってきたなと思って ...
安定のステイサム映画『キャッシュトラック』を観た。【ネタバレ注意】
どの作品に出ても安定の無敵キャラであるジェイソン・ステイサム 何か運んでようが巨大サメと戦っていようが 彼は彼である。 ワタシにとって初めてのステイサムはガイ・ ...
自ら騙されにいく映画『ピエロがお前を嘲笑う』【ネタバレ注意】
マインドファックムービー?! 聞き慣れないワードとともに気になって鑑賞してみましたが・・ 普段騙されやすいワタシは 今回も簡単に騙されてしまうのでしょうか。。? ...