映画『セッション』の感想。もはやホラー映画に近い緊張感と狂気。
緊張感しかない映画。 ワタシがこの映画を見終わったときについたため息は、決して過剰な反応ではないと思います。 おそらくこれを鑑賞した直後にほっとしない人はいない ...
映画『ジョーカー』について考える。ラストシーンの意味するものとは。【ネタバレ注意】
狂っているのは彼か? これはその狂った妄想に過ぎないのか? ワタシたちは何を観せられたのか? 久しぶりに心から衝撃を受けたので遅ればせながら感想を書きます。 映 ...
ドラゴン・タトゥーの女シリーズ。映画『蜘蛛の巣を払う女』を観たけれど【ネタバレなし】
かつてワタシをこれでもかと熱狂させた『ドラゴン・タトゥーの女』という映画があります。(もちろんデヴィット・フィンチャー版) 当然のことながらボカシあり・なし論争 ...
美しい戦争映画『ダンケルク』で静かなカタルシスを味わう。ネタバレ注意
クリストファー・ノーランという作家がいる。 ワタシはいつもこの監督は作家なのだと思ってしまう。もしくは、画家か。 『インセプション』の難解さと圧倒的なまでの絵画 ...