簡単な来年の目標の立て方。
早いもので来週はクリスマス。
そしてクリスマスが過ぎればあっという間に年末モード。
師走とは良く言ったもので、この時期はやっぱり一年の中でも慌ただしい時期と言えるのではないでしょうか?
そしてその忙しさに気を取られてしまい、バタバタしたまま年を越し
正月はダラダラし、辛い仕事始めで強制的に日常生活に戻る‥
そんな年末年始をついついやってしまいます。
今回こそは、もっとビシっと年を越したいと思い今からちゃんと目標を設定しようと思います。
目標設定が苦手な人へ送る、簡単な設定方法を。
とにかく夢を大きく見ることです。
最初から出来るかどうかを考えていてはどうしても自分の範囲内に収まってしまいます。
先ずは自分でも呆れるほどの壮大な夢を。
それから徐々に描いた夢にディテールを追加していきます。
極端な例ですが
2016年、東京ドームでライブしたい
なんて狂気しか感じない夢を描いたところで、その夢が大き過ぎたままでは寝ている時に見る夢と大差ありません。
そこでディテールを加えていくのです。
東京ドームは一般の人が使えるのか?
お金を払えば可能?
ライブのために楽曲/機材が必要
まとめていくらかかる?
お金をどうする?
といった流れで1つのディテールを与えると連想ゲームのようにやるべきことが出てきます。
そして連想ゲームと違って、より現実味を帯びてくるのでこの作業は目標設定に大いに役立つことでしょう。
土曜日の夜19時開演!って思ったら場所代で55万円になります。
ちなみに東京ドームを借りる値段です(笑)
今年出来なかったことを考える
ワタシは先日やってみましたが、これも簡単な設定方法です。
要するに今日出来なかったから明日やろうのマキシム版。
今年やれなかったことを順番に思い出し、手帳でもiPhoneのメモでも良いので書き出します。
そしてそれを見返して、やらなくても良いものとやっぱりやりたいものに分けます。
残ったやりたいことをそのまま来年の目標にしてしまおうというシンプルな発想です。
小さな設定をいくつも掲げる
目標を1つに絞ることは素晴らしいことです。
もうこれしかないという覚悟で望めば、それはその人にとってかけがえのない一年になることでしょう。
しかしワタシは平凡なサラリーマンで、これしかないと思えるほどの夢を描いたことはありません。
なのでそういう場合にはたくさんの、色々なレベルでの目標を設定しておくとモチベーションを保つことができます。
ちょっと頑張れば達成出来る目標が一か月ごとにあるのと
一年間1つの目標に向かい続ける。。
どう考えても飽き性なワタシは前者が向いてます。
ということでとにかくたくさんの目標を設定します。
小さな達成がたくさんあった方が毎日楽しいですしね。
あとがき
今日は目標設定の方法をおさらいしました。
実際ワタシは今急ピッチで目標を設定しているところです。
次回は具体的に設定していこうと思います。