2018年、今年のテーマは?抱負、目標を設定して充実した一年を過ごすために。
2018年、今年のテーマは?
毎年新年一発目には【今年のテーマ】という内容で、今年一年の目標を高らかに宣言する記事を書いています。
これはまぁ、言ってしまったからには頑張るしかないという状況に追い込むためのようなもので、ワタシ自身とても大切な記事となります。
今年も開けてから早くも5日以上が過ぎてしまいましたが、ようやくここに今年のテーマを掲げます。
PR
2018年 今年のテーマは…?
毎年恒例のこの記事。
ちなみに昨年のテーマは【ていねいに楽しむ】でした。
過去記事
さて今年はと言いますと
空っぽになるまで解き放つ。
でいこうと思います。
このブログを書き始めてから3年目となる今年。
850本ほどの記事が現在貯まってきました。
が、月日の割にはパッとしないPV低空飛行なこのブログ「でぃすくぷらすでぃすく」
まずはこのブログをライフワークの中心にしながら、今年のテーマである【空っぽになるまで解き放つ】を追求していきます。
昨年はていねいに楽しむことをモットーに計画を立てることに重きを置いている時間が長く、結局成し得たことは数える程度、、考えたことは夢いっぱいという状況でしたので今年はとにかく逆にしていきたいと思っています。
言葉
文字
写真
音
ノート
とにかくフルに放っていきたいと思っています。
大放出です。
アウトプットのゲインをフルに上げていこうと思います。
やっぱ思うんです。
考えてるだけでは経験にならないなと。
実際にやってみて、動いてみて初めて経験値として身につくんだなと。
きっと失敗もその分増えるだろうし、家族に迷惑もかけるだろう。
なんなら自分自身も派手に転んで何もかもが嫌になって動かなくなるかもしれません。
でも、今年はとにかくたくさん放ちます。
35年分の溜まり溜まったエネルギーを大放出します。
![]() |
価格:1,728円 |