2018年の手帳はどれにする?手帳好きが今気になっている手帳ブランドたち。

2018-diary-thinkinMOLESKINE/ノート

そろそろ来年の手帳が気になるあなたへ。

毎年この時期になるとそろそろ店頭には来年の手帳が並び始めます。

手帳を使う人はだいたい毎年同じものを使用していると思いますが、今日はそうではない人、これから手帳デビューしようと思う人におすすめの手帳を紹介します。

ちなみにワタシはもうずっとモレスキンを愛用中です。

2018-diary-thinkin

2018年に向けてそろそろ手帳探しの旅に出よう

手帳って良いですよね。

スケジュール管理はもちろん、日記にもなるしメモにもなる。

手書きならではのクリエイティビティ。なんかイマジネーションがどんどん湧いてきます。

好きなように手書きで書いていくという作業。これがなんと言っても手帳の醍醐味です。最近はますますタブレットやiPhoneやなんかに入力して終わりっていうパターンが多いですからね。こうしたアナログな作業は大切にしたいものです。

そして巷には無数の手帳が溢れていて、どの手帳を使うのか?手帳選びもまた心躍る作業の1つです。

今日はそろそろ2018年に向けて手帳を探し出そうというお話です。

ワタシはモレスキンですけどね。←しつこい。

来年の手帳はどれにする?今気になる手帳をまとめました。

もう毎年毎年モレスキンを使い続けてきたワタシですが、やっぱりこの時期は色々な手帳を見ては心を奪われそうになるわけです。

特に今気になる手帳たちをピックアップしてみたいと思います。

ほぼ日手帳

hobonichi

じわじわと人気を獲得し、今や立派な手帳の代名詞となった【ほぼ日】これ実はワタシも気になっているんです。

というのも1日1ページ、何を書いても良いというストレスフリーさに加え、180度開ききる製本の作りなどけっこうていねいな仕事ぶり。

なんかメイン手帳(モレスキン)のサブ的な使い方ができそうです。主にアイデア帳としてね。

気になる。

特にこのみんなの使い方ってページ読むとますます惹かれる‥

ほぼ日手帳

ジブン手帳

ジブン手帳

今一番気になっていると言っても過言ではないのがこちら【ジブン手帳】

TVチャンピオン第二回文具通選手権の準優勝者でもあり、大手広告代理店のクリエーター佐久間英彰氏が、長年にわたって独自に開発したオリジナル手帳。「一年で終わり」ではなく「一生つかえる」手帳をコンセプトに、手帳に書かれるすべての情報を整理・整頓し直し、それぞれに適した置き場所を再設計。今までにない発想のライフログ手帳が実現しました。書きやすい。見やすい。だから探しやすい。ジブンのことを書くことで、ジブンをもっと発見できる。そんな楽しいジブン手帳。さぁ、ジブンのすべてを書き込んでみませんか?

これ。

もう気になる要素しかない。

しかも見た目もシンプルでワタシの琴線を震わせるに十分です。

この手帳の最大の特徴は3分割で日記、アイデア、そして年を越しても残したい記録や情報を書き溜めるようこの3分割によって構成されます。

ここまで機能的だとモレスキン危うしですね。

ジブン手帳

NOLTY

NOLTY

NOLTY?最初聞きなれない名前だなと思って近寄ってみればなんてことはない【能率手帳】です。

あの能率手帳がブランディングされNOLTYとして生まれ変わったようです。

さすがは老舗の手帳だけあって無駄がありません。

これぞ手帳、って佇まいはいつの時代にもマッチし、長い年月愛され続けてきただけあって、その機能性、携帯性、すべてにおいて無駄がない。

しかも一度使うともう手放せなくなるという噂もあり、正直ワタシは怖くて手が出せません。

しかもこれが多種多様なパターン用意されていて自分のニーズにあったNOLTYが存在するというのだから‥

NOLTY

モレスキン

 

最後にやっぱりこれを紹介しておきましょう。

ワタシはこのブログで常々語ってきましたが、とにかくこのモレスキンという手帳は一度好きになったらもう離れられません。

機能性や拡張性は少ないけれど、その質感にやられ文字通り手放せなくなるのです。

きっとワタシは来年もモレスキンに毎日の記録、予定、アイデアを書き込んでいくことでしょう。

過去記事

モレスキンが手書きの良さを教えてくれるから

モレスキン愛用者のダイアリーノートの使い方

来年の手帳もモレスキンで決まり。愛用者が語る3つの魅力。

日々の持ち物モレスキンdisk

でぃすけのつぶやき

結局モレスキンはワタシの定番な存在なので、メインはモレスキンで間違いなさそうです。ただ、今日紹介した手帳たちはどれもすごい魅力的で一度使ってみたいなという思いがあります。

アイデア帳として

カテゴリーを絞って研究、勉強用として

ちょっと用途を考えながら手を出してみようかな?と検討中です。

皆さんも「え?!もう来年の手帳??!」なんて思わず、そろそろゆっくりじっくり自分だけの手帳を探し始めてはどうでしょうか?

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました