デスクを本気ですっきりさせた話。
デスクをすっきりさせた。
美しい物は美しい場所からしか生まれない。
願わくば、ワタシの作業机もそうありたいものだ。
ということで、今日はこの作業空間を整えたというお話です。
デスクをすっきりさせることで生産性アップ。
まず簡単に紹介するとワタシの作業机はちょっと変わった場所にあります。
階段下をくり抜いた空間がそのままデスクという構造のため、一般的な開放感とか明るさとかは皆無です。
だけどこの戦車の中みたいな閉塞感、落ち着くんです。
本当は小さな部屋でも用意できれば良かったんですが、住宅事情から断念。
狭小スペースだけでも認めてくれた家族に感謝ですね。
※写真は前回の大掃除後の姿。一応片付いてます。
しかし入居してから3年。
デスクまわりとワタシは常に戦い続けてきました。
その理由はこの空間がリビングに面しているということ。
だからワタシが好きなようにモノを配置すると非常にごちゃごちゃして見えてしまうため、リビングからの景観的にNGをくらうことになるのです。
極力シンプルに。
これが家のルールでありワタシのルールでもあります。
しかしどうしたって作業空間はアトリエ的な混沌さを求めてしまうため、定期的に机まわりを模様替えしてきたのです。
そして最近ようやく形が整ってきたのでこのタイミングでまとめてみたという流れです。
やはり、すっきりしているデスクなら作業効率上がります。
階段下の狭小スペースを有効に使うためのテクニック
限られた空間だからこそ、あれこれ考え工夫することで愛着が湧きます。
作業のやりやすさと見た目。
この2つのバランスを考えながらあれこれ悩み続けます。
おそらくどんな人であれ最初にぶつかる課題は「整理」でしょう。部屋もそうだし、机の上もそう。
散らかった状態では作業効率は上がりませんし、すっきりさせるためにも整理の徹底が必要です。
そしてそのためには「収納」についてのルールを作ることが大事です。
整理とは乱れた状態にあるものを整えること。そして不要なものを取り除くという意味もあります。そこでワタシは「整理」=「収納」に直結するように流れを作り、そこに収まらないモノは捨てることにしました。
出るわ出るわ不要物…
収納は基本的にカテゴリーごとにそれぞれ容れ物を用意します。
文房具・カメラ関係・ガジェット関係・貴重品・スクラップブック
収納容器は完全に見た目重視。
ミリタリーテイストの物で揃えています。
プエブコのポーチはそこそこ大きいのですぐに使わないけど、いざ使うとき慌てるコードをまとめて突っ込み、米軍払い下げのアンモボックスにはカメラのレンズや充電器などカメラ関係をまとめました。
机の上を片付けるということは、すっきり見せるということ。
ワタシの机は三段構え。
一番上はファイル、二番目は細々したものやコード、カメラ関係を配置。
そして三番目にメインの天板です。
ここにPC環境を作ります。
メインPCはMacBookAirにディスプレイをつなげ2画面で作業しますが、平日の朝はあまり時間がないのでノートPCだけを持ってリビングでちゃちゃっとやります。
そのため各々をしっかり固定した接続方法はあまり望ましくありません。(本当はそれが出来ればケーブルをちゃんと隠せることができたのですが…利便性には勝てません)
そこでワタシが用意したのが簡易PC台。
余った木材で作った物なのでクオリティはご愛嬌。使ってないときはこの中にMacBookAirとケーブルを隠します。
スピーカーはBOSE。
これを両サイドに配置するときにどうしても目立ってしまったケーブル。
これを隠すために塩ビパイプを使ってその中にケーブルを隠してしまうという大胆なDIYを施しました。これはこれまでやったDIYの中でも自信作。意外とうまくいきました。
ウッドデッキを作った際に残った端材(ウリンの木)はもったいないんで無造作にスピーカーの高さ調整に使用しました。
ワタシの場合、「ケーブル大嫌い」な人たちに比べると実はそこまで嫌悪していなくて…
むしろ昔バンド練習のために通っていたスタジオのようにケーブルが壁一面に巻かれているような雰囲気も嫌いじゃないんです。
殺し屋かっていうほどシンプルですっきりしたミニマリズムバリバリの部屋も憧れるけど、一方で所ジョージの世田谷ベースみたいな好きなモノに四方八方囲まれてしまうような感じも好きなんです。
矛盾してますが、、それがまた自分らしくて良いかなと思いまして
すっきりさせる部分とゴチャゴチャっとした部分を敢えて混ぜてみました。
その結果が画像左上のケーブルの束。
天板に釘を打ち付けイヤホンや充電のケーブルとかを束を引っ掛けるだけ。
そして極めつけは秋葉原で買った怪しげなiPhone充電スタンド。
これを常設し使わないときはここにiPhoneを挿しておきます。
ワタシの場合古いiPhoneをウォークマン代わりに使っているので意外と重宝するんです。
300円しないくらいで買ったモノですがちゃんと充電は出来るし、iPhoneを立てておけるし今のところ問題なし。
こうしてみるとお分かりいただけるかと思いますが
要するにワタシの場合すっきりさせるのではなく
すっきり見せる。
片付いているように見えて実はゴチャゴチャしてる。
そういうデスクなのです。
ではすっきり見せた光景をご覧頂いて今日は終わりにしましょう。
でぃすけのつぶやき
本来はもっと生産性を高めようと始まったデスク整理。
気がつけば試験前夜の模様替えの如く
きれいにすることが目的にすり替わり、2日もかけてしまいました。
だけど、整理されたデスクはやっぱり気持ちが良い。
やる価値はありましたね。
こうなると今まで気にならなかった部分が気になりだしたり、欲が出てくるから厄介ですが。
次はどこをすっきり魅せようかな?
【SAW-BOX弾薬ケースモデリング】MILITARY-BASE(ミリタリーベース)Fat .50タイプ SAW アンモボックス◆ガンパーツ/部品/ツール/工具の収納・運搬に! 価格:2,080円 |