ブログのテーマをある程度絞ること。
他者の成功体験に憧れてみたが‥
特にこのブログは書きたいことを描きたいように、がコンセプトですので、テーマがまったく絞れていません。
だから良く言えば総合的で色々なことが書かれているな、とも捉えることが出来ますが、普通に考えたらなんだかゴチャゴチャしてるなーと思ってしまうわけです。
特にワタシは大雑把な性格なので、書きたいように書いては放置する結果、なんとも統一感のないブログになってしまっています。
それでも読んでくれる人がいるのですから感謝ですね。
ブロガーたちの成功体験を読んで何故か焦ってしまうワタシ。
この大雑把な運営が2年以上続けてきたのにPVは月3万…というこの結果を招いているんでしょう。
他の人がどうとかってあまり意識してこなかったんですが、今年に入ってもう少しブログの質を高めたいと思って色々調べてみたんですね。
すると他の人のブログのPVとかがやたらと目についてしまって…
結構皆さん早い段階で3万PVくらいは達成されているようですね。(ワタシは2年かかりました。。)しかもそのまま勢いをつけてどんどんアクセスされているという。。
ブログの読者がこれくらいいる、とか何回バズった、とか。
ワタシは2年かけてやっとこさこの状態、、ちょっとセンスなさすぎるんじゃないか⁉︎と激しく不安に苛まれております。
人と比較するから悩み、不安になる。
人より結果が出てないからと不安になっていましたが、この手の問題って悩んでも答えが出るもんじゃありません。
これはさすがに30数年生きてきたら分かることです。
だって
考えても悩んでも答えなんてないんだから。
ワタシはいつもこういう答えなき問いに悩み、禅問答のようにぼーっとしてしまい貴重な時間を無駄にしてしまう傾向があります。
他の人より劣っている、とか
他の人はうまくいっている、とか。
他の人は良いな、って。
ワタシを悩ますこの手の問題はいつも他人と比べるところから始まります。
先の問題もそうです。
確かにワタシは他の人よりセンスがないかもしれない、2年もかけてたったそれだけのPV数なのだから。数ヶ月であっという間に3万PVを達成する人だっているのに。。
でも、ワタシはPV数を増やしたくてブログを書いているわけではありません。
何度も言ってますが【書きたいことを、描きたいように】がコンセプトですからね。
だから迷い悩んでも仕方ないのです。
ワタシは好きでやっているのだから、センスがなかろうが他の人のブログより劣っていようが本来気にするとこではないのです。
これって日常生活でも言えますよね。
家族だけでダラダラと休日を過ごしているのって気楽で楽しいのですが、例えばそこに友達はお出かけしてるのに!って言い出しちゃうと途端に焦る。
結局いつだって誰かと比較するから焦ったりペースが乱れたり、本来好きだったことに自信が持てなくなっちゃう。
もったいない。
世界は色々な人がいるんだから、いちいち誰かと比べてたらキリがありません。
しっかり自分を持つ、っていうのはこういうことなのかもしれませんね。
たまに優越感を得たいために誰かと比較するという人もいらっしゃいますが……
ワタシのブログとの向き合い方
ちょっと話題がズレてしまいましたが、要するにコンセプトを曲げてまで続けることはないなと。
他の人はうまくいっているからと、今後はテーマを絞ってSEO対策をしてキーワードに注意して…って意識し過ぎることはないなと。
やっぱり今まで通り書きたいことを描きたいようにを大事にしていこうと思います。
なんだかんだ2年以上も書き続けてこれたんだし、今じゃ立派なライフワークになってきてるし、何より文章を書くことが好きになってきました。
これからもアウトプットツールとしてブログにどんどん書き込んでいこうと思います。
![]() | 新品価格 |
コメント