イシューって何?ビジネスパーソンだけじゃないイシューの重要性。
ただ真面目なだけではこれからの時代は生き残れない… かもね。 今日は久しぶりに仕事についてのお話を。 基本的にこのブログはゼロキューブという注文住宅で理想の家を ...
30代半ば、未経験職への転職は失敗か?無謀か?実際にやってみた結果。
転職してどうだった? 30代半ば、人生を賭けた転職でしたが一体どうだったのか? 実際に悩んでる人多いと思います。 かくいうワタシもほんと悩みまくってました。もう ...
会社と一緒に死ぬ覚悟はありますか?ないならさっさと出ていこうと思って。
長かった。。 なんと言ってもこの結論を出すまでに3年以上かけましたからね… ええ。 ワタシ、会社辞めます。 突然ですが質問です。 会社と一緒に死ぬ覚悟はあります ...
会社に殺されないために。これがワタシの働き方改革。
あなたの会社は守ってくれますか? 働いた分の対価としてお給料をもらう。ワタシのようなサラリーマンには当たり前の構図でありますが、例えば自分の仕事がちょっとトラブ ...
後悔したくないから本気で夢を追いかけてみようと思う。
もういい年して夢なんて追いかけるなよ! ってドラマとかでも良く聞く科白。 ふとそんな言葉を思い浮かべながらワタシは今密かに追いかけようとしている。 靴紐をしっか ...
会社の安定を取るか?好きな仕事を取るか?あなたならどうする?転職活動を通じて生きる意味を見出した。
会社の安定か? それとも自分の好きな仕事を続けるか? 究極の2択が目の前に現れたとき、あなたならどっちを選びますか? 迷える年頃30代もど真ん中。 どうしたって ...
中途採用の面接で一番大切なことはこれ。あなたは何が出来ますか?
30代も後半戦。いよいよ仕事も中堅ポジションになりこれからバリバリ頑張るぞっていう時期でありながら、この時期どうしても頭をよぎるのが 「このままで良いのかな?ワ ...
自分のことは自分で決めよう。人の意見に流されなければ生きてる実感が得られるよ。
決断するのは自分 だって、それは自分の人生だから。 そして人生は選択の連続、決断の嵐 迷い、さまよい、悩み、苦しみながら1つ1つの決断に迫られる。 誰かに決めて ...
35歳限界説は本当?理想の自分をどこまで追い求めることができるか?
「今年の夏は暑い」 って言われて毎年一番暑い気がしてるし、冬は寒い気がするし、春は春でやっぱり花粉が一番辛いと思えるわけで。 どう考えても毎年記録を更新している ...
新人よ、入社した会社が辛いなと思ったらとりあえず考えてみよう。
いやー辛いなーと 会社間違ったかなーと考えている新社会人の方もたくさんいらっしゃると思います、特にこの新年度開始一週間っていうのは何事も新しいことだらけで、良く ...
自分を変えたいと思ったら仕事を変えるしかないのか?
春ですね。 春。 急に暖かくなって桜が咲いてみたかと思えば今度は震えるくらい寒い日が来たり‥ほんと落ち着かない季節です。 そしてこの落ち着かなさは人間関係にも現 ...
転職支援サイトMIIDASって評判はどうなの?まずは自分の市場価値を知ろう。
最近自分の価値について考えています。 いや、そんな過大に自分を見積もってるわけじゃないんですが、、でもそんなに過小評価しなくても良いのかな?って思って。 あなた ...
転職活動は自分の価値を再確認するということ。あなたの価値は?
自分の人生は自分だけのもの。後悔しない生き方を探して。 朝早く起きて、顔洗って熱い珈琲を淹れて、まだ静かに眠る家族たちのためにストーブをつけます。 そしてボロボ ...