結婚式に呼ばれたら。誰でも簡単に作れて喜ばれる写真のまとめ方と失敗例。
先月末に義弟の結婚式に出席してきました。ちょっと間が空いてしまいましたが、素晴らしい日だったので記録と記憶をしっかりと刻んでおこうと思います。
週間天気予報ではずっと傘マークがまとわりついていて、早くもヤキモキしていた先月の最終週。週末に控えた大切な日に備え、ワタシたち家族も準備に余念がありません。
妻は美容室に、ワタシは靴のかかとを直し、娘はなんとリングガール(指輪を神父のところまで運ぶ係り)に任命されていて歩く練習を、とせわしない時間を過ごしておりました。
サプライズプレゼントを贈るために。
ワタシは今回、ある企みを企てていました。
それは式の写真や動画といった素材をたくさん集め、後日まとめて動画をプレゼントしようというものです。
そのため、一眼レフは勿論iPhoneのアプリも新たに準備しました。
SlideStory
動画編集はSlideStory – スライドショーとスライドムービー動画作成
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: 無料
このアプリは以前ラジオでカラテカの入江さんも絶賛してましたが、これはとにかく誰でも簡単に写真をつないでお洒落に仕上げてくれるというアプリです。
とにかく使い方は簡単です。
今回は写真で作成についてです。
たくさん撮った写真の中から選ぶだけです。この選んだ順番に映し出されるので順番には気をつけましょう。
そして次にエフェクトを選びます。フィルターを選択という項目です。
次に音楽。
系統ごとにまとまっているのでイベントの雰囲気に応じて選ぶと良いと思います。
最後にテキストを入れることができますので好きなメッセージを。
完成するとカメラロールに保存できるのでスマホを持っている環境ならばその場でシェアできるという優れものです。
ワタシは最終的にiMovieで作るのでこれはあくまで素材作りに使用しますが、扱い易いアプリなので思い出作りにはもってこいです。
失敗と反省点。
さて当日この素材を集めるという作業がいかに難しいかを痛感することになりました。
まずはやっぱり身内の結婚式ということで、イベント性が高く写真撮影に専念してもいられないということです。
娘の支度や親族紹介、移動しての写真撮影とか、、結構撮れるタイミングを失いがちでした。
さらにこれは本当失敗したことなのですが
一眼レフのレンズ選び。
一応単焦点でボケボケでドラマチックな写真を安易に狙おうとしたことが裏目にでてしまい、ブレがち…
またせっかく持っていった望遠は先ほど言った移動やら挨拶やらで持ち歩けず控え室に置きっぱなしにしてしまいました。望遠があればもっと式中良い表情が撮れたかと思うと…
でも本当持ち歩いたり立ったり座ったりが意外と多い結婚式。
もっとレンズ選びにこだわれば良かったと悔やまれます。
もう一つの失敗。
結婚式となるとどうしても新郎新婦の写真ばかり撮ってしまいます。
これはもう哀しい習性なのか本能なのか、みんなこぞってシャッターを切ります。
確かにその日の思い出を表すのに最適の被写体であるに違いはないのですが、当人たちは後で見返したときに、参列者たちをもっと良くみたいと思います。(ワタシの場合はそうでした、式当日は頭の中がいっぱいになってしまってせっかく来てくれた友人たちの表情とか意外と見れてないんです)
そのため、参列者たちをもっと撮影しておきたかった…
各テーブル回るくらいの立ち回りをしたかったのですが…反省です。
式によっては厳粛に執り行われる場合もありますから一概に言えませんが、可能ならば主役たち以上に参列している人たちを収めておくと良いかと思います。
人生最高の一日。
ワタシが結婚式を挙げたのはもう7年も前の話ですが、いまだに思い出しては幸せな気持ちになることができます。
それくらい結婚式って素晴らしい日なんですよね。
ワタシの場合は当日雨だったり、主要路線が沿線火災で運転を見合わせたりとトンデモない日ではありましたがそれでもやはり、思い出せば笑える最高の日です。
ちなみにワタシの結婚式の話はこちらから。[browser-shot url=”https://diskdisk.link/lifestyle-wedding-anniversary” width=”600″ height=”450″ alt=”結婚記念日にはディナーを。” target=”_blank”]結婚記念日にはディナーを。[/browser-shot]
ワタシを支え、守ってきてくれた人たちと妻を支え、守ってきてくれた人たちとが一同に集まり、一斉に祝福してくれるのです。
これが素晴らしくないわけがありません。
間違いなく人生で最高の一日と言って良いと思います。
義弟の結婚式は見事晴天に恵まれ、素晴らしい日となりました。
きっと彼らにとっても最高の一日になったことでしょう。
さて、ワタシは早速動画編集作業に突入です。
![]() |
『&』 フォトアイテム 結婚式 パーティー 写真撮影 道具 &・アンド New 新品価格 |