営業職に向いてないと思ったら、まずはコミュニケーションの基本をおさらいしよう。
知らない人と話しをする
そんなコミュニケーションの基本が一番大切だったりします。
社会人のみなさん、緊張の一週間だったんじゃないでしょうか?
まだ新しい環境に慣れない人ばかりだと思います。今日はそんな新社会人のために、また営業職として異動になった人へ新しい生活の糧となるよう、ちょっとしたアドバイスを。
サラリーマン生活の長いワタシが思う社会人にとって一番必要なことを教えます。
冷静に考えてみたら、ワタシは毎日たくさんの人たちと会っているわけです。
街中、電車の中、仕事中…などなど
そのほとんどが知らない人で、たまたまその場に居合わせただけで、すれ違いその場所を離れたらそれまでの人たちです。
だから何人もの人たちを見かけるのに、実際に話す人って限られてきます。
なんか、、不思議ですよね。
社会に出て一番必要な能力はコミュニケーション力です。
たくさんの人たちを見かけるのに実際に会話をする相手ってすごく限られています。
実家にいる母なんて多分1カ月くらい父としか会話してない、なんてこともザラにあります。
毎日社会に出ているワタシだって、数えたら片手で足りるくらいの人としか会話してません。
通勤や移動ではほんとたくさんの人たちを見かけるのに。
初めて会った人とどこまで話せるか?
営業職に就いてると、コミュニケーション能力っていうのはやはりとても重要だなと思います。
凄いなと思う人はみんなコミュニケーションを取るのがとても上手い。
特にそういう人たちと商談に同席すると自分がいかに喋れないかが良くわかります。
みんな話し上手の聞き上手。
ついつい会話が盛り上がり仕事とは関係ない話にまで及ぶこともしばしば。
約束していた時間をオーバーしてしまうこともありました。
ワタシが新米営業だった頃なんてこれがなかなかできませんでした。
まず会話が盛り上がらない。
かと言って裁量権もないから仕事上の決断も出来ず、結局挨拶して「上司に確認します」で終わってしまうことも。。
これがワタシと同じ時期に入ったAという営業マンは違いました。
彼も営業経験なんてなく、条件はワタシとほぼ同じ。
しかし彼はコミュニケーション能力がすごかったんです。
ある意味適当、高田純次かってくらい
だけどそれも必要なコミュニケーション。
彼だって裁量権はないので仕事上の決断はできません。しかし彼は会話が上手だったのです。
例えば…
先方「diskさん(ワタシね)はこの仕事する前は何してたの?」
ワタシ「◯◯の営業です」‥‥‥
先方「Aさんはこの仕事する前は何してたの?」
A「◯◯の営業です、これがこんなことがありましてね…」
となるのです。
せっかく先方から仕事ではない話を振って貰ったというのにワタシはそれに答えるだけ。
一方お喋り上手なAさんは答え、さらに与えることまでしている。
こうなればもう誰だってその次の展開が読めますよね?
ワタシに対しては「そうなんですね」となるのに対しAさんはそのまま会話を自分のペースで進めてますから単発の質問と回答で終わることなくちゃんと会話として成立していくんです。
コミュニケーション能力はどうやって身につける?
これ、ワタシはずっと悩んでまして。
どっちかというと人見知り。
仲良くなればとことん深く付き合えるのに、知らない人とだとなかなかうまく打ち解けられない。
もっとコミュニケーション能力があれば…
いつもそう感じてました。
あれから営業職として5年以上経験を積んできたのでなんとかやってますが、今でもやっぱりコミュニケーション能力はちゃんとあったほうが良いなと思います。
これ、実際どうやって身につけるんたろうって思いますよね?
天性のもんでそういう風に出来ている人もいるとは思います。たまにいますよね?抜群に誰とでも会話盛り上がれる人。。
しかしたいていの場合、やはり知らない人とコミュニケーションを取るというのは緊張するものです。
こればっかりはもう慣れるしかないかなと。。
最後にワタシが日々考えているコミュニケーションの取り方を吐き出してみます。
まず、毎日同じ人たちとしか会話してないとこれは磨かれません。
家族と上手く話せるのは当然、やはり知らない人と上手くコミュニケーションを取れることが重要です。
なので知らない人と会話をするっていうのが大事なんじゃないかなと思っています。
そういうのって意識しないとつい敬遠してしまうので、積極的に取り組む必要がありますね。
買い物しおつりを受け取る時にお礼を言うとか、一言二言でも良いと思います。そうやってゆっくり慣れていきましょう。
ワタシは電車に乗っている時に早速知らない人と会話をしましたよ。というより道を聞かれたんです。
外国の方に、日本語で。
その話はまた今度。
ではみなさん、意識してコミュニケーション能力を磨いていきましょう。
新品価格 |