究極の雑記ブログを目指して2年半継続できた秘訣とは?

writting-the-blogブログ運営

 

もうお気づきの方もいるかと思いますが、このブログのテーマを変えたときから、書き方にも少し変化を加えてみました。

あれから約2ヶ月が経過しようというとこですので、久しぶりにワタシのブログの状況を把握していこうと思います。

何せ、ヘッダーを見てください。

究極の雑記ブログを目指すです。笑

writting-the-blog

ブログリニューアルしてから変化はあったのか?究極の雑記ブログまでの道のりはまだまだ遠い‥

これまでの経緯をざっと振り返ると

 

2015年2月 disk+disk 開設

2016年6月 テーマ変更LIQUID LIGHT

2017年7月 テーマ変更Luxeritas

2017年9月 https化

 

と自分でも驚きますがなんともう2年半も書き続けてきました。凝り性で飽き性なワタシがここまでやってこれたのは意外です。

普段だったらすぐ飽きてる‥結果が出てないからなおのこと放り出しているはず‥

特にテーマ変更後のPVの落ち込みは何度ももうやめようと思ったし、他の人が開設半年でこれだけ収益が出ているとかいう情報が目に入ると落ち込んだりしてきました。

しかしこれが続けてこれたのはいくつか思い当たる節があります。

それは楽しいからです。

自分のことを文章にして、自分の考えていることを文章にして、自分のお気に入りのモノを紹介したり、感想を書いたりしている時間がとても楽しいからです。

普段こういうことってあまりないじゃないですか?

仕事中だって家族といるときだって、自分のことを延々と語り尽くす機会なんて。

せいぜい付き合いたてのカップルくらいなもんですよ。

自分のことを熱く語って許されるのは。

そういう意味ではこのブログというのはまさにこの心境にちょっと似ていると思います。

macbook-md101

自分のことを熱く語っても許される場所

そしてそれがたまに誰かの役に立つ場合もあるんだから、面白いですよね。

ワタシのモチベーションはまさに楽しんでこれたからここまで続けてこられたようです。

さらにもう一つコツがあって、とにかくPV数を追いかけないことでしょうか。

確かにブログを始めるととにかくPV数が気になる‥

自分が書いたものがどれくらいの人に見られているのか?ちゃんと読んでもらえているのか?が気になって仕方がありません。

しかしここを気にしすぎてしまうあまりに自分が書きたいことが書けなくなったり、変に意識して頭でっかちな文章になってしまったりして。

こうなると楽しめなくなります。

読まれなくても良いんです。

目の前には架空の恋人がいるかのように、自分のことを熱く語って良いのですから。

こういうスタンスでいると肩の力を抜いて続けることができます。

現状報告、2年半続けたワタシのブログ

さて、話は戻ります。

ワタシの現在のブログの状況です。

このdisk+diskは何度かテーマを変えここまで来ました。

特にLuxeritasに変更した際には大幅な修正を施すことにしました。

素人が見よう見真似で書き方に工夫をしてみたり、サイトの表示速度とかを気にしてみたり、https化に挑戦してみたり‥

どれも効果があったのかどうなのか?それこそ素人だけに実感がいまいち湧かないのが現実です。。

しかしこうやって記事意外のブログそのものに焦点を当てていじっているとこの空間がますます好きになってきます。

愛着が湧くとでも言いましょうか。

そんな愛着たっぷりのワタシのブログ、大幅な修正をしたポイントをまとめておきます。

気づいててくれた人がいたら嬉しいですが。

レスポンシブル+PC表示切り替えOKのWordPressテーマ

ポイント1

タイトルを英語から日本語へ

そもそもdisk+diskって何よ?っていう素朴な疑問がワタシの脳裏に浮かんできまして

それでせめて読み方だけでも分かりやすくしようとひらがなに変更しました。

ヘッダーデザインがまだ安定していませんが、これからはひらがなで名乗っていきます。

ブログのヘッダー部分までこだわってますか?

ポイント2

雑記ブログに対する考え方を変えた

ブログで読者を増やすことは難しい。とりわけ【雑記ブログ】は初心者ほど難しいジャンルです。(有名人や知名度の高い人はその人自身に価値があるので雑記どころか普通の日記でも膨大なアクセスを集めることができますが一般の人はそうはいきませんからね)

ワタシはこのブログを始めるときに

【書きたいことを、描きたいように】

というコンセプトを持って書き出しました。その結果が雑多な物置のようなこのブログの姿です。

雑記ブログは難しい、のは身に染みて感じてきましたが、書くことがない、、みたいな強迫観念は薄いのでその点はメリットですかね。

この雑記ブログ感をもう少し強調しようと思い、書く内容をある一定のサイクルで回すことにしました。

本の感想を書いたら次は家のこと、その次はガジェットやお気に入りのモノ

といった具合に。カテゴリーの違う記事を交互に書いていくことにしました。ゼロキューブの話が気になってきてくれた人に対してせっせと読書の感想を伝えても届きませんよね?

ということで定期的に記事の中身を循環させてみました。

ポイント3

妥協しない

リニューアル以前はとにかく更新することが大事だと思っていました。だから多少見切り発車でも構わず更新していました。

結局連続で更新していた頃と、じっくり妥協しないで発信している今とでアクセスはどうなのか?というところですが、正直ワタシのようなもともと分母が少ない状態ではあまり変化はありませんでした。

一ヶ月間毎日連続でブログを更新した結果はどうだったのか?

この場合アクセスよりも自分の中の意識の変化のほうが貴重だったりするので、これもまた良い経験でした。

 

でぃすけのつぶやき

今はかなり良い具合に充実しています。仕事がそこそこ忙しくなってきて、以前のように毎日更新ってわけにはいかないのですが、その分しっかりと温めてから放つことができています。

究極の雑記、、という割にはまだ扱っているジャンルが少ない気がしますが、これもまたご愛嬌。これからどんどん増やしていきたいと思ってます。

生きている限り色々なことに興味が湧いてきますし、毎日ちゃんと生きていれば何かしら起こりますからね。

人生、ネタの宝庫です。

これからも毎日楽しんで過ごします。きっとそれがそのままブログを続けることにつながりますから。

 

ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ人気ブロガー養成講座 [ 菅家伸 ]

価格:1,944円
(2017/10/6 05:47時点)
感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました