キッズケータイはドコモだけ?子供に携帯を与えるなら親も覚悟して。

change-docomo2iphone/カメラ/ガジェット

暑いですね、溶けてしまいそうだと本気で思いましたよ。良い年したおっさんが。。きっと不気味ですよー溶けたおっさんの残骸は‥

子供たちは夏休み

やはり子供は暑かろうが寒かろうが遊びまくるもんですね。

今日はそんな夏休み突入した我が家がついにキッズケータイを手に入れた話をしようとおもいます。

ところで皆さん、知ってますか?

今キッズケータイが手に入れにくいことになっているという状況を。

これはキッズフォンの話なのですが製造元の「ZTE」と部品供給元の米企業が7年間の取引停止となり、現在一部の生産が止まっている状態のようです。
そのため、子供向けのケータイとして、人気のキッズフォンも供給が止まってしまう可能性が出てきます。

※ZTEは中興通信有限公司という大手の通信機器メーカーですトランプさんによる制裁によりこのような事態に陥ったようです。

そんな背景もあり、今はどこへ行ってもキッズフォンの在庫はありません。

先日娘と二人で探し歩いたんですが目当てのキッズフォンはすでに関東からは姿を消しているとのこと。

うちは親がワイモバイルなのでそもそもキッズ携帯を取り入れるにはなかなかハードルが高かったんです。
ただたまたま娘が欲しかった機種はソフトバンクのキッズフォンでしたしワイモバイルからソフトバンクへの変更はあまり障害がありません。

これならと思った矢先にこの在庫なしの現実…

買う気満々の娘

後には引けないこの状況…

そして我が家の目の前にはドコモのキッズケータイが…
※auも同じメーカーが生産しているため状況は同じ。

そうなんです、我が家は突然ドコモユーザーになってしまったのです。

change-docomo2

いまキッズケータイを買うならドコモ一択。それでも決断した我が家。

ドコモ(NTT DOCOMO)と言えば国内においては最大手の通信会社。これまでそんな3大キャリアを使うことは情弱だと息巻いていたワタシにとってはまさかの選択でした。

でもこれも仕方ありません。

娘ちゃんのためですしね。

夏休みで一人留守番や遊びに外出って機会も増えるのでここは買ってみようと決断しました。しかし先のいろいろな事情により選択肢はなく、親ごと移籍するしかなかったわけです。

つまりキッズケータイを手に入れようと思ったらドコモ一択しか残されていないという現実があるのです。

と、頭ではわかっていてもギリギリまで方法を考えたんです。

「あと何年後かにスマホが欲しくなるんだよ?」と娘の興味をスマホに向けさせ、格安SIMで子供用の携帯を設定しようとかね。

でも娘ちゃんの熱い視線はキッズケータイ一直線

ソフトバンクもauもないんじゃドコモで良いか、、と父、折れることになりました。

たしかに7歳からスマホに没頭されるのもちょっと気になるし、電話とメールとGPS機能があればこっちも安心かな?と思うところもあるわけで。

いざキッズケータイを子供に与えようと思った時の注意点

さあ、こっから実際にキッズケータイを手に入れる際の注意点を書いておきます。

最初に把握してないと契約の時に面食らい、渋々サインすることになりますよ…

‥ええ、ワタシのように。

まず注意したいポイントは単体加入は出来るけど…

このあたりはほんと良く考えられた契約体系になってます。

キッズケータイだけで良いんだろと思って確認するとたしかにドコモ、ソフトバンク、au三社共に子供だけの単体契約は可能と言われます。

しかし、良くよく聞いていくと

GPS検索機能(イマドコサーチ(docomo),安心ナビ(au)、位置ナビ(SoftBank))が利用不可

家族間無料通話が使えず通話料が1時間で2,400円と高額に

となり、キッズケータイの最大の目的である位置情報の取得が出来ません。

だから結局親と一緒に同じキャリアにて契約するしかなさそうです。

だってこれじゃ金のかかる防犯ブザーみたいなもんですからね…

ということで結局子供の携帯電話を買いに行ったはずが親の携帯選びまで話は広がり丸1日電気屋さんにいる羽目になりました。

結論

最初から「親も一緒にキャリアを変える」覚悟でキッズケータイを買おう。

change-docomo1

でぃすけのつぶやき

とりあえずどうしてもこの夏にキッズケータイが欲しいと思っている人は親ごとキャリアを移動する、この覚悟を持ってください。

せっかく手に入れたのにその機能を発揮できなければ持っていても仕方ないし、うちはこの機会に大手キャリアのサービスを堪能してみるか?って前向きに捉えることにしました。

しっっっかしドコモの最初の設定って面倒なのね。。

ええ、親のほうの携帯設定に戸惑っています。。

 

親機も子供のおもちゃみたいな携帯も、まだ導入して間もないので、これから落ち着いたら使い心地や設定などをお伝えしていこうと思います。

 

ゼロからはじめる docomoアプリ・サービス活用ガイド[Android/iPhone対応版]

新品価格
¥1,382から
(2018/8/1 05:42時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました