あとでやろうあとでやろうって先送りにしていったことの中でも
特に先送りにしていたこの住所変更届け
そろそろ身分証明に必要かと思いやってきました。
おそらく大半の人が身分証明書として提出するのがこの免許証かと思います。
ワタシの友人は免許を持っていないのでいまだに保険証を出してますが‥
そんな免許証ですが引っ越しをしたため住所変更をしなくてはいけなくなりました。
何かと身分証明書は使う機会が多いので早めにやっておいたほうが良さそうですね。
運転免許証の住所変更をする。
今回ワタシは引っ越しをしたので住所変更を届ける必要があります。
ちょうど免許の更新とかなら良かったのですがそれには後一年もある
ここは渋々決断し最寄りの警察署に行くことに。
この際自分が住んでいる都道府県、市区町村で「免許、住所変更」と検索して下さい。ひょっとしたら免許センターでもできるかもしれません。
というのも警察署って基本的に平日しかやってません。
だから会社勤めの人間にはハードルが高いんです。それもあってワタシも先送り事案としておりました。
それが免許センターならば土日やってる場合もあります。
諦めずに調べてみましょう。
免許の住所変更、必要なモノは?
今回予め予備知識として調べて分かっていたのは新しい住所が記載された住民票が必要だということ。
これは妻さんが気をきかせて既に取得済でした。
あとは印鑑と今の免許証です。
これで最寄りの警察署で運転免許に関する窓口で手続きできます。
行くと新しい住所・氏名・生年月日、本籍地を記入する紙をもらうのでそれを記入して提出
その際に先程の住民票と今使っている免許証を一緒に出しましょう。
これだけです。
何故かけっこう混んでいたのでワタシは30分くらいかかりましたかね?
しかもあれだけ調べていったのに印鑑を忘れるという失態‥
窓口の人にその旨を伝えるとこれが意外とあっさり大丈夫だと。今は印鑑じゃなくても署名でも良いそうです。でもこれはちゃんと印鑑持っていきましょうね。
身分証明書として必ず使うことになる免許証
もし住所が変わったのなら早めにやっておきたいものですね。
ちなみに
同居している家族なら代理でも可能だそうです。
ワタシは妻さんの分もやってきました。
![]() | シヤチハタ キャップレス9(メールオーダー式) パールブルー 新品価格 |
コメント