ゼロキューブの階段が子どもにとって危ないのでベビーゲートを設置しました。

babygateゼロキューブ/家/庭

 

我が家はゼロキューブ。

ローコスト住宅ながらシンプルなデザイン、豊富なバリエーションに若い夫婦からも人気がじわじわと出ているようで。

我が家もそうなのですが小さい子どもがいる場合、ゼロキューブの特徴の一つである【吹抜け、そして鉄骨階段】が危険なんですよね。

今日はゼロキューブに住んでもうすぐ一年のワタシが小さい子どもの対策を練ってみた話をします。

ゼロキューブ関連のおすすめ記事

ゼロキューブの住み心地は?入居して1カ月目、気になること5つ。

ゼロキューブで理想の家を建てるために。

ゼロキューブ生活で初めての夏日‥問題点は?

 

babygate

うろちょろ動き出す子どもに、ゼロキューブの階段は危険過ぎる⁉︎対策方法は?

上の子はもう小学一年生ということもあり、流石に最近は階段から転がり落ちるなんてことはないのですが、下の子はようやく一歳ということでこの階段に登りたくてしょうがないご様子。

ちょっと目を離した隙にけっこう上まで登っていてヒヤリとしたことは一度や二度ではすみません。

そろそろいい加減危ないということでこのおチビが階段に登れないように対策を練ることにしました。

問題は根本から改善する。子どもが一人で階段に登れないようにするために。

相手はまだ赤子です。

赤ちゃんがハイハイしているにすぎません。

恐れることはないのです。

物理的に遮断

これだけで問題は解決です。

と、スムーズに考えはまとまるものの肝心な方法については意外と良いアイデアが浮かばないものです。

門番みたいな人を雇うとか、最近流行りのロボットを導入して階段の前でガードマンをしてもらうとか…非現実的なことばかりが出てくる始末…

そんな時にふと妻さんが持ってきました。

柵。

これ、上の子がやっぱりよちよちと動き出した頃にキッチンに入ってこれないように購入した柵です。

ベビーゲートを設置して子どもが階段に侵入できないようにする作戦。

ようはどこでも売っているあのベビーゲートってやつです。

入って欲しくない場所へ設置することで子どもは入ってこれないので随分と重宝したのを思い出しまして、早速これを取り付けようと思いました。

しかし同時にこのベビーゲートには注意しなきゃいけないこともあったのです。

まずはベビーゲートについて簡単に紹介しておきましょう。

開閉は、片手で楽々操作ができ、開けた後自動で戻ります。ダブルロックシステムを装備しており、安全で安心してお使いになれます。どんな所にもマッチするインテリア調のデザインです。ペット用としても大変好評を得ております。

baby-gate2

ベビーゲートの注意点

以前我が家で設置してみた結果このゲートには気をつけなきゃいけないことがあることが分かりました。

それは外した時に痛感すると思いますが

跡が残ってしまうこと。

これ突っ張り棒と同じ原理で設置するタイプだったので長い月日が経つと跡がかなりくっきり残ってしまうんです。

baby-gate3

またかなり突っ張って設置するので壁も歪んでしまうという事態に…特に賃貸物件だったのでヒヤヒヤしました。※写真はその賃貸物件の頃のものです。退去時に撮影しました。

今回まだ入居して1年も経っていないのだから慎重にいきたいところ。

 

早速ベビーゲート作戦のスタートです。

まずはどこにでも売ってるベビーゲートを用意します。

我が家は確か西松屋とかで買ったやつです。

最初に確認すべきはベビーゲートの取り付け部分

鉄骨階段の手すりの枠とこの取り付け部分とが合うかが重要です

baby-gate4

すべてのゲートを確認したわけではないので断言はできないので必ず自己責任でお願いします。最終確認だけはしっかりしてください。

取り付け部分と設置する手すりの枠のサイズ

ここに気をつけてくださいね。

うちは奇跡的にぴったりでしたので続行です。

そしてもう一つ、先程も言った通りこの設置し終えたあとに撤去すると壁がへこんだり歪んだりしてしまう問題があります。

せっかく新築なのに壁に跡が残ってしまうのは避けたいところ

ということで近所のホームセンターで端材とゴムでできたシートみたいなのを買ってきました。ゴムのシートはすべり止めマットとかでも良いと思いますし、ワタシはホームセンターの資材売り場で見つけたものを使いました。

確か1000円しないくらいでハサミで好きなサイズにカットできるので写真のように取り付け部分に合わせて使い、残る部分はすべて木の端材と壁との間に挟みました。

木の端材と言ってもうちはちょうど階段脇にスイッチがあるのでその下から床までのサイズぴったりの板が売ってたのでそれを使いました。ホームセンターでは好きなサイズにカットしてくれるサービスもあるのでそれを利用するのも手かもしれません。

baby-gate5

baby-gate6

壁→ゴムシート→木の板の順番ですね。

これを壁側に挟んで設置します。

ちょっと見た目はダサいけどよちよち動き出した子どもが成長したらもう完全に不要になる物ですのでここは我慢。

でぃすけのつぶやき

小さな子どもがいるとどうしても理想の空間作りって難しくなりますよね。ほんとはもっとおしゃれに飾りたいとか、ソファを置きたいとか色々とやりたいことが出てきますが‥

きっと子どもたちが遊びだしたらすぐボロボロになっちゃうし、何せ部屋の中をきれいに保つだけでも一苦労ですからね。。

ということでしばらくは理想の空間を追求するよりも実用性重視となります。

子育て期間中は仕方ないですかね。

でも

それはそれでけっこうガチャガチャして楽しかったりします。

この時期だけの空間も案外落ち着いたりして。

 

sac taske 転落防止 子供 安全 ネット & 結束バンド 100本 高所 防犯 防獣 (1m × 3m)

新品価格
¥1,780から
(2018/3/14 05:54時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました