ミニマリズムを目指すことのメリット
ミニマリズム。 これは極力シンプルに、装飾を省いた表現方法という意味で、ミニマリストって言葉が流行ったもんだから皆さんこっちのほうが馴染み深いかもですが。 ワタ ...
家づくりアイデア 建てて後悔したポイントは?
家づくりに終わりはない。 これから家を建てる人も、建てたけどなんかしっくり言ってない人も 一緒に理想の家を目指してみませんか。 ワタシが家を建てたのは今から7年 ...
【感想】佐藤究が描く進化論『Ank: a mirroring ape』を読んで。
久しぶりに小説の感想を綴ります。 夜長の秋、読書の秋 ここ最近ビジネス書ばかりを読み漁っていましたが、なんというかどれもこれも同じようなことばかり書いてあって… ...
格安MP3プレーヤーAGPTEKの良いとこ、悪いところを徹底解説!最大の利点はやっぱり…
昔溜め込んだCDを聴いていて、これを普段の通勤や移動でも聴きたいなと思いまして。 早速iPhoneにこのMP3の音源たちを入れれば解決かと思ったのもつかの間。i ...
映画『日本で一番悪い奴ら』実話がモデルになったって本当か?!
悪い刑事物って何故か惹かれるんですよね〜 ってことで今回は悪徳警察物でも、なんと実話をベースにしたという曰く付きの作品を鑑賞したので早速感想・見どころをご紹介し ...
映画『グッバイ・リチャード!』あらすじと感想を。生きる意味を感じよう。
突然ですが、皆さん忘れてやしませんか? 人は必ず死ぬ 自分は必ず死ぬんだということを。 出だしからそう明るくない話題で恐縮です。 今日はそんな人生について、考え ...
Wi-Fi中継機であるTP-LINKをレビュー!実際に使ってみた体験談を暴露します。
我が家のネット環境は基本的にWi-Fiで各自繋いで過ごしています。 最近は子供たちも一人前にタブレットでYouTube観たりするので、繋がりにくくなることもあっ ...
それは運命の転機かもしれない。その前兆を逃さないように意識すること。
何をやってもうまくいかないときっていうのが、人間には必ずあって。 逆に、絶好調だと思っていたとしても 月日が経って振り返って見たときに、結果的にそうでもなかった ...
DAISOで短いライトニングケーブルを探すなら、吸盤とセットで売ってます。
ダイソーで買ってみたシリーズ。 今回はiPhoneの充電をするときに必要になるライトニングケーブルについてです。 誰しも一度はお世話になったことがあるでしょう。 ...
アマゾンプライムで見れる映画『燃えよ剣』はいまいち?辛口レビュー!
ファンの間では聖典として崇められている子母澤寛氏の『新選組始末記』と並び 今も君臨し続ける不朽の名作『燃えよ剣』がついに映画化。 新選組の価値を一気に高めたとい ...